|
|
セリフ |
映画 |
製作年 |
1 |
 |
俺には関係ない。
Frankly, my dear, I don't give a damn. |
風と共に去りぬ |
1939 |
2 |
 |
文句は言わさん。
I'm going to make him an offer he can't refuse. |
ゴッドファーザー |
1972 |
3 |
 |
違う、選挙権を取れたんだ。多少は大きな顔もできる身になれた。見ろ、今のこの俺はただのヤクザだ。
You don't understand! I coulda had class. I coulda been a
contender. I could've been somebody, instead of a bum,
which is what I am. |
波止場 |
1954 |
4 |
 |
トト、ここはカンザスじゃないみたいよ。
Toto, I've got a feeling we're not in Kansas anymore. |
オズの魔法使 |
1939 |
5 |
 |
君の瞳に乾杯。
Here's looking at you, kid. |
カサブランカ |
1942 |
6 |
 |
さぁ撃たせろ。
Go ahead, make my day. |
ダーティハリー4 |
1983 |
7 |
 |
デミル監督、クローズ・アップを。
All right, Mr. DeMille, I'm ready for my close-up. |
サンセット大通り |
1950 |
8 |
 |
フォースと共にあらんことを。
May the Force be with you. |
スター・ウォーズ |
1976 |
9 |
 |
大荒れするからシートベルト着用よ。
Fasten your seatbelts. It's going to be a bumpy night. |
イヴの総て |
1950 |
10 |
 |
俺に用か?
You talking to me? |
タクシー・ドライバー |
1976 |
11 |
 |
ここにいるのは言葉の分からん男だ。
What we've got here is failure to communicate. |
暴力脱獄 |
1867 |
12 |
 |
朝のナパームは格別だ。
I love the smell of napalm in the morning. |
地獄の黙示録 |
1979 |
13 |
 |
愛とは決して後悔しないこと。
Love means never having to say you're sorry. |
ある愛の詩 |
1970 |
14 |
 |
夢がつまってるのさ。
The stuff that dreams are made of. |
マルタの鷹 |
1941 |
15 |
 |
E.T.ウチ デンワ。
E.T. phone home. |
E.T. |
1982 |
16 |
 |
ミスター・ティッブスだ。
They call me Mister Tibbs! |
夜の大捜査線 |
1967 |
17 |
 |
薔薇の蕾(つぼみ)。
Rosebud. |
市民ケーン |
1941 |
18 |
 |
やったよ、ママ!世界一だ!
Made it, Ma! Top of the world! |
白熱 |
1949 |
19 |
 |
私は怒った、もう耐えられない。
I'm as mad as hell, and I'm not going to take this
anymore! |
ネットワーク |
1976 |
20 |
 |
ルイ、これが友情の始まりだな。
Louis, I think this is the beginning of a beautiful
friendship. |
カサブランカ |
1942 |
21 |
 |
昔、国勢調査員が来た時、そいつの肝臓を食ってやった。ワインのつまみだ。
A census taker once tried to test me. I ate his liver
with some fava beans and a nice Chianti |
羊たちの沈黙 |
1991 |
22 |
 |
ボンド、ジェームズ・ボンドです。
Bond. James Bond. |
007ドクター・ノオ |
1962 |
23 |
 |
やっぱり おうちが一番だわ。
There's no place like home. |
オズの魔法使 |
1939 |
24 |
 |
私は大物よ。小さくなったのは映画のほうだわ。
I am big! It's the pictures that got small. |
サンセット大通り |
1950 |
25 |
 |
金を稼げ!
Show me the money! |
ザ・エージェント |
1996 |
26 |
 |
時々私に会いに来ていただけないかしら?
Why don't you come up sometime and see me? |
わたしは別よ |
1933 |
27 |
 |
ちゃんと歩いてんだぞ。
I'm walking here! I'm walking here! |
真夜中のカーボーイ |
1969 |
28 |
 |
あれを弾いてサム、あれよ「時の過ぎ行くままに」。
Play it, Sam. Play 'As Time Goes By.' |
カサブランカ |
1942 |
29 |
 |
おまえに真実は分からん!
You can't handle the truth! |
ア・フュー・グッドメン |
1992 |
30 |
 |
ひとりにさせて。
I want to be alone. |
グランド・ホテル |
1932 |
31 |
 |
明日に望みを託して。(明日は明日の風が吹く。)
After all, tomorrow is another day! |
風と共に去りぬ |
1939 |
32 |
 |
犯人を捜せ。
Round up the usual suspects. |
カサブランカ |
1942 |
33 |
 |
彼女と同じ物を。
I'll have what she's having. |
恋人たちの予感 |
1989 |
34 |
 |
口笛は吹ける?唇を突き出して吹くのよ。
You know how to whistle, don't you, Steve? You just put
your lips together and blow. |
脱出 |
1944 |
35 |
 |
大型船を呼ぼう。
You're gonna need a bigger boat. |
ジョーズ |
1974 |
36 |
 |
バッジ?持ってねえ。バッジなんか見せるこたぁねえ。
Badges? We ain't got no badges! We don't need no badges!
I don't have to show you any stinking badges! |
黄金 |
1948 |
37 |
 |
アイル・ビー・バック。
I'll be back. |
ターミネーター |
1984 |
38 |
 |
自分をこう思うんです。幸せ者と・・・世界の誰よりも・・・。
Today, I consider myself the luckiest man on the face of
the earth. |
打撃王 |
1942 |
39 |
 |
それを作れば彼はやってくる。
If you build it, he will come. |
フィールド・オブ
・ドリームス |
1989 |
40 |
 |
ママは言ってた。「人生はチョコレートの箱みたい」って。「食べるまで中身は分からない。」
Mama always said life was like a box of chocolates. You
never know what you're gonna get. |
フォレスト・ガンプ
/一期一会 |
1994 |
41 |
 |
商売は銀行強盗。
We rob banks. |
俺たちに明日はない |
1967 |
42 |
 |
プラスティックだ。
Plastics. |
卒業 |
1967 |
43 |
 |
君と幸せだったパリの思い出があるさ。
We'll always have Paris. |
カサブランカ |
1942 |
44 |
 |
死んだ人が見えるんだ。
I see dead people. |
シックス・センス |
1999 |
45 |
 |
ステラ!ステラ!
Stella! Hey, Stella! |
欲望という名の電車 |
1951 |
46 |
 |
ジェリィったら、お月様を求めるなんてやめましょう。星は持ってるんだから。
Oh, Jerry, don't let's ask for the moon. We have the
stars. |
情熱の航路 |
1942 |
47 |
 |
シェーン、シェーン、カムバック!
Shane. Shane. Come back! |
シェーン |
1953 |
48 |
 |
完全な人はいない。
Well, nobody's perfect. |
お熱いのがお好き |
1959 |
49 |
 |
生きてる、生きてる!
It's alive! It's alive! |
フランケンシュタイン |
1931 |
50 |
 |
ヒューストン、トラブルだ。
Houston, we have a problem. |
アポロ13 |
1995 |
51 |
 |
よく考えろ。弾があるか?どうだクズ野郎。
You've got to ask yourself one
question: 'Do I feel lucky?' Well, do ya, punk? |
ダーティハリー |
1971 |
52 |
 |
言葉など要らないわ、戻ってくれただけで・・・。
You had me at "hello." |
ザ・エージェント |
1996 |
53 |
 |
ある朝、わたしのパジャマの中に象が入ってきたから撃ち殺した。象がどうやって入ってきたかなんて知らんがね。
One morning I shot an elephant in my pajamas. How he got
in my pajamas, I don't know. |
けだもの組合 |
1930 |
54 |
 |
野球には泣くなんてない!
There's no crying in baseball! |
プリティ・リーグ |
1992 |
55 |
 |
ヘヘーンだ。
La-dee-da, la-dee-da. |
アニー・ホール |
1977 |
56 |
 |
母は最良の友さ。
A boy's best friend is his mother. |
サイコ |
1960 |
57 |
 |
言葉は悪いかもしれませんが、欲は善です。
Greed, for lack of a better word,
is good. |
ウォール街 |
1987 |
58 |
 |
敵の懐に入れ。
Keep your friends close, but your enemies closer. |
ゴッドファーザー
PARTU |
1974 |
59 |
 |
神よ ごらんください。2度と飢えはしません!
As God is my witness, I'll never be hungry again. |
風と共に去りぬ |
1939 |
60 |
 |
やれやれ、きみのおかげで、またトラブル発生だ。
Well, here's another nice mess you've gotten me into! |
SONS OF THE
DESERT |
1933 |
61 |
 |
これがごあいさつだ。
Say "hello" to my little friend! |
スカーフェイス |
1983 |
62 |
 |
ひどい家。
What a dump. |
森の彼方に |
1949 |
63 |
 |
ミセス・ロビンソン、僕を誘惑しようと・・・違いますか?
Mrs. Robinson, you're trying
to seduce me. Aren't you? |
卒業 |
1967 |
64 |
 |
作戦室で戦争は困る。
Gentlemen, you can't fight in here!
This is the War Room! |
博士の異常な愛情 |
1964 |
65 |
 |
基本だよ、ワトソン君。
Elementary, my dear Watson. |
シャーロック・ホームズ
の冒険 |
1939 |
66 |
 |
汚い猿め!さわるな!
Get your stinking paws off me, you damned dirty ape. |
猿の惑星 |
1968 |
67 |
 |
世界に星の数ほど店はあるのに彼女はおれの店に。
Of all the gin joints in all the towns in all the world,
she walks into mine. |
カサブランカ |
1942 |
68 |
 |
お客様だよ!
Here's Johnny! |
シャイニング |
1980 |
69 |
 |
あの人たちよ。
They're here! |
ポルターガイスト |
1982 |
70 |
 |
安全か?
Is it safe? |
マラソン・マン |
1976 |
71 |
 |
待ってくれ、お楽しみはこれからだ!
Wait a minute, wait a minute. You ain't heard
nothin' yet! |
ジャズ・シンガー |
1927 |
72 |
 |
ハンガーを使うな!
No wire hangers, ever! |
愛と憎しみの伝説 |
1981 |
73 |
 |
神さま、これがリコの最後か・・・。
Mother of mercy, is this the end of Rico? |
犯罪王リコ |
1930 |
74 |
 |
チャイナタウンだよ。
Forget it, Jake, it's Chinatown. |
チャイナタウン |
1974 |
75 |
 |
わたしいつも見ず知らずの方のご好意に頼ってきましたの。
I have always depended on the kindness of strangers. |
欲望という名の電車 |
1951 |
76 |
 |
地獄で会おうぜベイビー。
Hasta la vista, baby. |
ターミネーター2 |
1991 |
77 |
 |
ソイレント・グリーンは人肉だ!
Soylent Green is people! |
ソイレント・グリーン |
1973 |
78 |
 |
進入口を開けろ、ハル。
Open the pod bay doors, HAL. |
2001年宇宙の旅 |
1968 |
79 |
 |
ストライカー:冗談じゃない。
ルーマック:本気だよ、笑ってない。
Striker: Surely you can't be serious.
Rumack: I am serious…and don't call me Shirley. |
フライングハイ |
1980 |
80 |
 |
エイドリアン!
Yo, Adrian! |
ロッキー |
1976 |
81 |
 |
ハロー、大スター。
Hello, gorgeous. |
ファニー・ガール |
1968 |
82 |
 |
トーガだ。
Toga! Toga! |
アニマル・ハウス |
1978 |
83 |
 |
聞こえますか?夜の子供たち!素晴らしい音楽だ。
Listen to them. Children of the night. What music they
make. |
魔人ドラキュラ |
1931 |
84 |
 |
いや飛行機じゃない、美女に殺されたのだ。
Oh, no, it wasn't the airplanes. It
was Beauty killed the Beast. |
キングコング |
1933 |
85 |
 |
愛しいシト。
My precious. |
ロード・オブ・ザ・リング
/二つの塔 |
2002 |
86 |
 |
アティカ!アティカ!
Attica! Attica!
(この「アティカ!」は、1971年にニューヨーク州のアッティカ刑務所の囚人暴動で軍隊が出て多数の死傷者を出した事件を指しています。) |
狼たちの午後 |
1975 |
87 |
 |
スターになって戻って来い。
Sawyer, you're going out a youngster, but you've got to
come back a star! |
42番街 |
1933 |
88 |
 |
いいこと、あなたは私の白馬の騎士なのよ。白馬にまたがり私を迎えにくる。私はあなたにしがみつきどこまでも駈けて行くの。
Listen to me, mister. You're my
knight in shining armor. Don't you forget it.
You're going to get back on that horse, and I'm going to
be right behind you, holding on tight, and away we're
gonna go, go, go! |
黄昏 |
1981 |
89 |
 |
全力を尽くしてジッパーのために勝て!と、彼らに言ってあげてください。
Tell 'em to go out there with all they got and win just
one for the Gipper. |
KNUTE ROCKNE
ALL AMERICAN |
1940 |
90 |
 |
マティーニを頼む。シェークして。
A martini. Shaken, not stirred. |
007ゴールドフィンガー |
1964 |
91 |
 |
一塁手は誰(フー)だ。
Who's on first. |
THE NAUGHTY
NINETIES |
1945 |
92 |
 |
ギャラリー、いよいよです。ゴルフ場管理人がチャンピオンに。まさに奇跡、入りました!
Cinderella story. Outta
nowhere. A former greenskeeper, now, about to
become the Masters champion. It looks like a mirac...It's
in the hole! It's in the hole! It's in the hole! |
ボールズ・ボールズ |
1980 |
93 |
 |
人生とは宴であり、大多数の貧しい人達が死ぬほどに飢えている。
Life is a banquet, and most poor suckers are starving to
death! |
メイム叔母さん |
1958 |
94 |
 |
やろうぜ、勝負はこれからだ。
I feel the need - the need for
speed! |
トップガン |
1986 |
95 |
 |
カーペ・ディエム。今を生きろ若者たちよ。すばらしい人生をつかむのだ。
Carpe diem. Seize the day,
boys. Make your lives extraordinary. |
いまを生きる |
1989 |
96 |
 |
よして!
Snap out of it! |
月の輝く夜に |
1987 |
97 |
 |
母がお礼を、父がお礼を、妹がお礼を、そして私がお礼を。
My mother thanks you. My father
thanks you. My sister thanks you. And I thank you. |
ヤンキー・ドゥードゥル
・ダンディ |
1942 |
98 |
 |
ベイビーは自由だ。
Nobody puts Baby in a corner. |
ダーティ・ダンシング |
2087 |
99 |
 |
お前とその犬の命はないからね。
I'll get you, my pretty, and your little dog, too! |
オズの魔法使 |
1939 |
100 |
 |
世界はおれのものだ!
I'm king of the world! |
タイタニック |
1997 |